宮城蔵王プロスキースクールでは、キッズ(4歳)からシニアまで、初めての方から上級者まで、どなたでもご入校いただけます。当校で楽しく技術を習得していただければ、雪山の楽しみ方が大いに広がると確信しています。どうぞお気軽にご入校ください。
*平日は原則予約制となっています。
レッスン時間(土・日・祝) | |
---|---|
午前の部:10時~12時(2時間) | 受付時間:8時45分~9時50分 |
午後の部:13時30分~15時30分(2時間) | 受付時間:8時45分~13時20分 |
予約制レッスン時間(平日) | |
レッスン開始時間(開始より2時間単位) | 10時、13時30分 |
レッスンの種類
大人クラス(中学生以上)
年齢制限はありません。スキーを全く履いた事のない方、久しぶりにスキーをやる方、中高年の方、大歓迎です。
半日(2時間) | 一日(4時間) |
---|---|
¥3,800 | ¥5,000 |
- 1クラス最大4〜5名までという少人数制
- お客様のスキー技術、趣向に併せてクラスを編成
- 個々にあわせた細やかなレッスン・アドバイス
- レッスンはキッズクラスと分けて行います。
キッズクラス(4歳児〜小学6年生)
4歳から受講でき、一人で不安なお子様も同年代の子ども達とみんなでワイワイ楽しく滑ろう!
半日 | 一日 | |
---|---|---|
キッズ(6才~小学2年生) | ¥4,800 | ¥6,500 |
ジュニア(小学3年生~小学6年生) | ¥3,800 | ¥5,000 |
4才〜5才のお子様(初心者)は、開始時間問わず1時間¥7,000。 |
- 年齢や技術レベルに応じたクラス分け
- 個別のケアやアドバイスを大切にしたレッスン
大人顔負けのスーパーキッズも、雪を見るのもはじめてというお子さんも、インストラクターが楽しく安全に指導させていただきます。
※4歳~5歳のお子様(初心者)はプライベートレッスンのみの受講となります。お子様一人一人の体力と集中力に合わせて1時間単位で受講いただけます。
個別レッスン
レッスン時間時間を問わずレッスン可能です。上達への近道!
プライベートレッスン
個別指導で徹底的にやりたい。自分のペースでゆっくり習いたい。グループでレッスンを受けるのはちょっと・・・。というお客様向けの個人レッスンです。
通常のレッスンと違って時間が決まっていないので、お客様の都合に合わせてお好きな時間からスタートできます。講習時間は最短1時間から、1時間単位になります。
※4歳、5歳で初心者のお子様はプライベートレッスンでの講習となります。
開始時間問わず1時間¥7,000。 |
---|
ファミリーレッスン(インストラクター派遣)
「家族で同じクラスで習いたい」、「技術レベルに差があるけど一緒に習いたい」といった場合に、ひとグループにインストラクター1人を派遣するというカタチでレッスンをいたします。
また、学校単位のスキー実習やスキーサークルの練習など、団体のお客様にも対応可能です。
※料金等はお問い合わせください。
スペシャル
お客様の様々なニーズにお応えするスペシャルなプログラム!
シニアレッスン(中高年スキーの日)
スキーは生涯スポーツです。当スクールでは、「中高年スキーの日」(カレンダー参照)を設け、シニアの方々のスキーライフを応援します。
「久しぶりだから自信がない」という方や、「今はカービングースキーなんでしょ?自分は昔の細い板だから」なんていう方も心配ご無用。みんなで習えば怖くない!
詳しくはこちらをご覧下さい。
テレマークレッスン(予約制)
日本プロスキー教師協会のテレマーク指導資格を有するスタッフが丁寧にテレマークの楽しみ方をお伝えします。※用具のレンタルはありませんので、各自ご用意ください。
レッスン時間 90分コース ¥4000/人
レッスン時間 180分コース ¥7000/人 (90分×2回 例:10:00~11:30、12:30~14:00)
お二人以上でお申込みの方は¥1,000引き(講習は一緒に行います)
スノーシュートレッキング(予約制)
各コース 2名から承ります。
※今シーズンは体験コースのみ開催いたします、ご了承ください。
体験コース(集合~解散まで約3~3.5時間) 1人 3800円 スノーシューレンタル込み
えぼしスキー場のゴンドラを利用して、雪の森を歩いて降りる半日のガイドツアーです。粉雪を踏みしめる感覚を楽しみながら、誰もいない森を歩きましょう。初めての方、山歩きの経験がない方にもオススメです。
えぼし岳登頂コース(集合解散まで約5~6時間) ※今シーズンはお休み
えぼし岳の山頂を目指す1日のガイドツアーです。樹林帯を抜け、樹氷原の山頂へ。晴れた時には蔵王の山々の雄大な景色が広がります。山歩きやスノーシュ―経験のある方向け。
お気軽にお問い合わせください。0224-34-4662受付時間 8:45-16:00(時間外は転送になる場合があります)
お申込みはこちら